2025年 年間個人目標

関連画像

「真摯」 

どんな仕事でも真摯に取り組む。


「前後際断」 

過去に捕らわれ過ぎず、未来を悲観し過ぎず、今出来ることに最善を尽くす。


「安」 

以上を今年一年心に留め過ごしていきたいです。安らぎ:気持ちを穏やかにして日々の生活を送る(イラっとしたら深呼吸)安全:リスクの許容を常に考えて行動する安心:日々の生活や仕事において気にかかることを早期に解決、解決に向けて行動する安心・安全・安らぎの一年


「痩」 

3・6・9・12月 おつまみ1品減らす2・5・8・11月 15分早く寝る1・4・7・10月 家飲みを0.5杯減らす具体的行動具体的目標 運動しないで1か月500gずつ1年で6㎏痩せる年間目標 健康的な1年を過ごす


「万」 

意識して歩き、筋力UPと体重管理に努めます。より良い仕事をするには健康を維持することが欠かせません。毎週末に20,000歩以上歩く


「親切丁寧」 

弊社で製造した製品をお客様がどのように使用するを想像し、より扱いやすい様に、工夫や丁寧を形にした製品を提供できるように、今以上に考え仕事をしていく


「節約」 

資材やエネルギー等の値上がりが続いているので電気・水道・薬品・紙など節約を意識していきたいと思います。ただ意識のし過ぎはストレスになり仕事に影響するので適度に心掛けていきたいと思います。


「イライラしない」 

ろくなことがない


2025年01月14日